BLOGブログ
メディア掲載情報
弊社代表取締役の犬養がNHK Eテレで2018年9月12日に放送される『ハートネットTV』に出演いたします。 番組の内容を公式サイトより引用いたします。 学校で子どもたちを縛る「空気」の謎とは?僕、城秀樹は39歳。テレビ […]
ゲストハウス有鄰庵, 行雲からのお知らせ, 西日本豪雨(2018年7月)に関しての取り組み
7月の初旬に西日本を襲った豪雨。 私たちの拠点である倉敷も、大きな被害を受けてしまいました。 そこからの美観地区や真備についてのことは、以下のブログにも書きました。 倉敷美観地区に風評被害が広まらないでほしい。「#美観地 […]
ゲストハウス有鄰庵, メディア掲載情報, 西日本豪雨(2018年7月)に関しての取り組み
『ゲストハウス有鄰庵』で2018年7月から行っている、倉敷市真備町でのボランティアさん向け支援の取り組みを、2018年8月21日の読売新聞朝刊(地域版)に取り上げていただきました。
メディア掲載情報, 西日本豪雨(2018年7月)に関しての取り組み
2018年8月8日(水)、TBC東北放送の『COLORS』、おしごと図鑑のコーナーに弊社代表の犬養が生出演しました。 当日は、ゲストハウス運営についてのお話に加えて、7月上旬に起こってしまった西日本豪雨による倉敷の被害と […]
はれもけも, メディア掲載情報, 西日本豪雨(2018年7月)に関しての取り組み
弊社スイーツ店『はれもけも』で豪雨の後から行っている桃農家さん支援の取り組みを、2018年8月6日(月)放送のTBS『あさチャン!』で取り上げていただきました。 TBSの制作担当の方は、倉敷までお越しになって、『はれもけ […]
弊社スイーツ店『はれもけも』で豪雨の後から行っている桃農家さん支援の取り組みを、2018年8月3日(金)放送のTBS『Nスタ』で取り上げていただきました。 (関東ローカルでの放送です) TBSの制作担当の方は、倉敷までお […]
2018年7月に起こった豪雨の後の株式会社有鄰としての取り組みを、NHKの『ニュースシブ5時』の中で取り上げていただきます。 弊社のSNSでの発信、「#美観地区は元気だったよ」ハッシュタグのこと、ボランティアさん向け宿泊 […]
2018年7月25日(水)、兵庫県姫路市のFM局FMゲンキの『GENKI暮らしの情報部』に弊社代表の犬養が生出演しました。 当日は、7月上旬に起こってしまった西日本豪雨による倉敷の被害と、弊社の取り組みについてお話させて […]
行雲からのお知らせ, 行雲の代表が書いたもの, 西日本豪雨(2018年7月)に関しての取り組み
2018年7月6日〜8日にかけて岡山県を襲った豪雨。 倉敷市の中でも、真備町は報道で大きく取り上げられるほど酷い水害に遭ってしまいました。 空から撮られた、冠水してしまった真備町の様子には、私たちも大きなショックを受けま […]
7月上旬に西日本を襲った豪雨(正式名称は「平成30年7月豪雨」となっています)。 被災各地でボランティアセンターが開設される段階になってきており、倉敷でもボランティアセンターが開設されました。 そこで、私たち倉敷美観地区 […]
「ENDLESS PARTNER」さんに「はれもけも」のショコラサンドを掲載していただきました
はれもけも, メディア掲載情報
RSK山陽放送「岡山生き活きテレビ」さんで行雲をご紹介いただきました
メディア掲載情報, 行雲からのお知らせ
森高千里さんが弊社「岡山くだものミュージアム」に来てくださいました
メディア掲載情報, 岡山くだものミュージアム
「すてきなおみせの包装紙レターブック2」さんに「美観堂」の瀬戸内海苔のやみつきナッツを紹介していただきました
メディア掲載情報, 美観堂
高梁川流域ワークエンゲージメント推進事業「働き方デザイン講演会」にて弊社代表・犬養登壇のお知らせ
行雲からのお知らせ, 行雲や倉敷のイベント情報